お知らせ

投稿日:2023年11月25日

製缶工事はどのような流れで進む?

こんにちは! 西村工業所です。
弊社では、兵庫県尼崎市を拠点に、兵庫県西宮市や大阪府豊中市など各地で溶接工事・製缶工事を承っております。

製缶工事はどのように進められるのでしょうか?
今回は、製缶工事の流れについて解説いたします!

製缶工事の流れ


製缶工事はまず、お客さまのご要望に合わせて設計を進めることから始まります。
お客さま側が設計を行うケースも少なくありません。
その設計図に沿って、金属板をレーザーやシャーリングマシンなどで切断していきます。
この切断作業も、高い技術力が必要です。
切断した金属板を曲げたり溶接したりして、目的の形に組み立てていきます。
その後、部品などをはめ込むことができるように穴あけ加工を行います。
機械加工による細かい部分の施工まで完了すれば、いよいよ仕上げです。
溶接跡などを消す研磨加工と、耐熱・耐食のための表面処理を行えば、製缶工事は完了です。

製缶工求人中!

現在弊社では、新規製缶工を求人中!
私たちと一緒に製缶工事のプロフェッショナルを目指しませんか?
採用にあたり、経験の有無は問いません。
まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

産業機械部品製作は兵庫県尼崎市の西村工業所へ|製缶工を求人
西村工業所
〒661-0951
兵庫県尼崎市田能6-9-17
TEL:080-6347-8090 FAX:06-6495-3931

お知らせ

関連記事

ホームページを開設しました。

ホームページを開設しました。

西村工業所では、新たにホームページを開設しました。 これまで以上にお客さまにご満足いただけるサービス …

【求人】大阪府豊中市などの皆様のご応募をお待ちしています!

【求人】大阪府豊中市などの皆様のご応募を…

兵庫県尼崎市の西村工業所では、ただいま製缶工・溶接工を求人募集しております! ただいま求人募集中! …

【求人募集】溶接に関する資格を活かして働きませんか?

【求人募集】溶接に関する資格を活かして働…

大阪府豊中市で溶接工事に興味をお持ちの方は、ぜひ、西村工業所で溶接工事の仕事を始めてみませんか? ガ …